説明会・イベント

山形県看護協会  >  説明会・イベント  >   ふれあい看護体験

ふれあい看護体験

ふれあい看護体験

「ふれあい看護体験」は、市民のために保健医療福祉施設がドアを開き、見学や簡単な看護体験、関係者との交流などを行うイベントです。

※令和7年度の実施については、詳細が決まりましたら掲載いたします。

令和5年度「ふれあい看護体験」終了後アンケート結果

令和5年5月9日~令和5年8月3日の期間で、令和5年度「ふれあい看護体験」を実施いたしました。
39病院の皆さまにご協力いただき、316名の高校生の皆さまにご参加いただきました。
「とても楽しかった。」「看護師になりたい気持ちが強くなった。」など、多くの感想をいただきました。

令和5年度「ふれあい看護体験」終了後アンケート結果(参加者)

看護への道セミナー ※終了しました。

未来の看護職を目指すあなた!
先輩看護職のお話や看護の仕事体験会、修学資金の情報など、看護職になるための情報が盛りだくさんのセミナーです。

開催日

令和6年7月29日(月)14:00 ~ 16:00(受付開始13:30~)

開催場所

山形テルサ3階「アプローズ」

対象者

看護職を目指す中学生・高校生・保護者等(100名まで)

内容
  • ★先輩看護職による職業講話 & トークセッション
    東北中央病院 看護師 川野 綾夏
    山形済生病院 看護師 石沢 菜々子
  • ★看護の仕事体験会
    • 聴診器体験 & 血圧測定
    • 赤ちゃん人形抱っこ & 着替え
    • 注射体験
    • 包帯法
    • ユニフォーム体験 & 撮影 等
  • ★山形県による修学資金等の相談
申込方法

事前申込制
申込期限:令和6年7月19日(金)まで

①Googleフォームによる申込

※下記URLからまたはQRコードを読み取り、必要事項を入力してください。
参加決定は、メールもしくは電話にて後日ご連絡いたします。
申込URL:https://docs.google.com/forms/d/1UdSueD0yMTq3yPva91GEQimvE3jL__0xm2W-LBCrNSg/edit
令和6年度「看護への道セミナー」参加申込

注意事項
  • ①会場までの交通費並びに駐車場代については、自費となります。予めご了承ください。
  • ②開催時間の5分前までには受付を終了し、ご着席ください。
  • ③来場者はマスクを着用してください。

「看護への道セミナー」
クリックでPDFのチラシが開きます

PAGE TOP